HOME > BLOG > 西野山保育園|京都山科 > ココロもカラダもまんぷく通信
2021年06月15日 (火)
カテゴリー:ココロもカラダもまんぷく通信
今朝、ご近所さんにお花をもらいましたヾ(*´∀`*)ノ
“ルドベキア”という花と“たいまつ花”というお花のようです♪
給食室のカウンターに飾ると、3歳児さくらさんがお花を「くんくん👃」
2歳児たんぽぽちゃんはお部屋に持っていってみんなで見てにおいを嗅ぎましたよ(^▽^)/
「いいにおい♪」とみんなおはなを見ている時の顔は何とも言えない表情です☆彡
ありがとうございました♪
2021年06月07日 (月)
カテゴリー:ココロもカラダもまんぷく通信
今日は“あじとポテトのかき揚げ”でした。大葉の香りがふんわり、じゃがいもとあじがジュワっとおいしいかき揚げです♬
ちょうど、ふじさんのお当番さんが人数を言いに来てくれたのでちょっと味見をお願いしました♪あつあつホクホクの天ぷら(^▽^)とっても嬉しそうに食べていましたよ♪
「おいしい」と太鼓判いただきましたよ👍
2021年06月01日 (火)
カテゴリー:ココロもカラダもまんぷく通信
ゆり組(5歳児)の女の子たちに雫💧の形を切ってもらいました。
真剣な顔で切りながらもアジサイやカエル、カタツムリ…と雨にまつわるお話を自分たちで広げていく女の子たち👧★30枚以上用意していた型を書いた折り紙があっという間になくなりました!
2021年05月25日 (火)
カテゴリー:ココロもカラダもまんぷく通信
先日、八百屋さんに頂いたいちごで1歳児つくしさんと4歳児ふじぐみさんがジャムづくりをしました🍓
つくしさんは…
いちごの本をみんなで見てホンモノのいちごを見て香りを楽しみ…
そしてお部屋でグツグツ…。おいしくできあがりましたよ🍓部屋はいちごの香りでいっぱいヾ(*´∀`*)ノ
ふじさんのお部屋もいちごの香りでいっぱい(((o(*゚▽゚*)o)))
グツグツ鳴ってる音に耳をすませ、香りを楽しみ…とっても幸せな気持ちになり、おやつでいただくことに👍
おいしくて大人気でしたよヾ(*´∀`*)ノ
ありがとう(^▽^)/やおやさん♪
そして!!
本日、このおいしかった感謝の気持ちを込めてふじさんで八百屋さんにたくさんいちごが入ったカゴを作りプレゼント🎁とっても喜んでくれましたよヾ(*´∀`*)ノ
お店に飾ってくれるかな(o^―^o)
2021年05月21日 (金)
カテゴリー:ココロもカラダもまんぷく通信
今日の豆は“きぬさや”です。
昨日5歳児ゆり組さんにスジ取りしてもらいました♪
“鶏肉と高野の季節煮”に入った“きぬさやくん達”しっかりおだしを効かせた味でおいしく仕上げました👍
給食室のカウンターでは高野を枕にお昼寝ですZzz・・・(*`艸´)
2021年05月20日 (木)
カテゴリー:ココロもカラダもまんぷく通信
5歳児ゆりぐみにいるかたつむり🐌に餌を持っていった時“かたつむり作ろ♪”という話題になり…。毎回自分達でおにぎり握るゆりさんなので「おにぎりの時作ったら?」と提案したらなんと明日がおにぎり🍙
…ということで今日のあけぼのご飯のおにぎりは“あけぼのかたつむりのおにぎり🐌🍙🐌”になりました♪
なかなか上手にできましたよヾ(*´∀`*)ノ
2021年05月19日 (水)
カテゴリー:ココロもカラダもまんぷく通信
今日の献立は“えびとそら豆のかきあげ”でした♬
昨日は4才児ふじさんにそら豆をむいてもらいましたヾ(*´∀`*)ノ
季節の料理…
“新たまねぎ”と“そら豆”と“えび”のかきあげはとってもおいしいメニューです👍
その時のおいしいものをしっかり食べられるのは幸せですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
2021年05月11日 (火)
カテゴリー:ココロもカラダもまんぷく通信
小さなレゴブロックで遊んでいたゆり組(5歳児)の男の子たちにツバメのお父さんとお母さんを折ってもらいました。
はしっことはしっこを合わせて折るのは簡単だけど、真ん中よりもこっち(1/3)で折るのが難しくて「むずかしい~!」と苦戦・・・。(^^;)
でも出来上がったツバメを見ていい笑顔を見せてくれました☆彡
飾り付けをしているところを見に来てくれたふじ組(4歳児)の女の子に「これな~んだ?」と聞くと「ハト!!」ですって(笑)
小さいクラスのおともだちも”ツバメになって飛んで飛んであそぼ~♪”と歌に合わせて身体を揺らしてあそんでいます(^^)
お散歩でもツバメさん見られるかな~♪
★5月の献立表も更新しました!給食のページからご確認くださいね♪
2021年05月06日 (木)
カテゴリー:ココロもカラダもまんぷく通信
今日は大きな“こいのぼりおにぎり”がおやつに…(o^―^o)
どのクラスも「わぁ~かわいい~ヾ(*´∀`*)ノ」と喜んでくれました♪
5歳児ゆりさんでは…
♬やねよ~りた~かい こいのぉぼぉり~🎏・・・♪と歌ってくれてこいのぼりもひとまわり泳ぎ、みんなにみてもらえましたよヽ(^。^)ノ
梅、かつお、鮭、塩味・・・と4層になったこいのぼりおにぎりです(((o(*゚▽゚*)o)))
2021年04月21日 (水)
カテゴリー:ココロもカラダもまんぷく通信
3才児さくらさんが育てていたきのこが大きくなったので炒めて食べましたよ♪
きのこの香りをくんくん👃「くっさぁ~(/ω\)」と言う子もいましたが目の前でトントン🔪と切って…
フライパンでジュウジュウ炒めて…塩コショウにほんの少し香りづけに醤油をポトリ。
「きのこイヤや‼(>_<)」と言ってた子もなんとおかわりをして食べましたよヾ(*´∀`*)ノ
包丁で切るところや、炒めるところ…みんなも自分がするかのごとく、まねっこ。今度やってみよう(* ̄0 ̄)/ となりましたよ♪楽しみです0(^。^)0