HOME > BLOG > 西野山保育園|京都山科 > 2018年

ブログ・お知らせ

2018年

2018年度遊ぼう会日程

2018年度の遊ぼう会の日程をお知らせします。「地域の方へ」のページからご覧いただけます!

また、6月19日(火)は栄養士による離乳食講座を予定しています。参加人数に限りがありますので、

園にお問いあわせくださいね!

 

入園、進級おめでとう!

今日4月4日は入園と進級のつどいがありました。2018年度は22人の新しいお友達を迎えました。

ひとりひとり紹介をして、小さいおともだちは少し恥ずかしそうに顔をみせてくれたり、大きいお友達は元気にお返事をしてくれたりしましたよ!

在園児のおともだちもひとつ大きくなった喜びにあふれ、歌やメッセージをプレゼントしてにぎやかな新年度のスタートとなりました!

今年度もお友達と楽しいことをいっぱい経験して、こころも身体も大きくなってほしいですね!!

給食さんにおみやげ

つくしさんが先日に続きお散歩帰りにおみやげ持ってきてくれました‼
今回はたんぽぽ♪ 「給食さんに…」とたんぽぽを手渡してくれました(*^ー^)ノ♪
先日は… お花見に行くと言ってたので「給食さんにもサクラ飾りたいし持ってきてくれる?」と頼むと小さい手にギュッっと桜の花をふたつ握りしめて帰ってきてくれたのでした(≧∇≦) 元気なくなってた桜の花でしたが…子ども達のキモチが伝わりほっこりしました♪ヽ(´▽`)/

ゆりさん卒園おめでとう!!

3月20日は、在園児さんと5歳児ゆりさんとのお別れ会、そして24日は卒園式がありました。
卒園式では一人ひとり保育園で楽しかったことを発表し、園長さんから証書をうけとりました。その姿はとっても誇らしく、感極まるものがありました!
卒園パーティーでは23人それぞれが一人スキップと得意なリトミックを選んで披露、そしてみんなで輪になってお手玉をもち、「あんたがたどこさ」の歌に合わせてお手玉をまわしていく遊びもみせてくれましたよ!ゆりさんならではのタイミングをあわせた動き、そして顔を見合わせる表情がとっても素敵でした!!

保護者の方々や職員も、劇やクイズコーナー、うたをプレゼントしました!
小学校ははなればなれになってしまいますが、西野山保育園で培ったたくましい心と身体を大切に、健やかに育ってほしいと願っています。
おおきくとびたて、おおきくはばたけ、がんばれ西野山っ子!!

今年度も残すところあと数日となりました!ホームページをご覧いただきありがとうございました!

来年度もかわいいこどもたちの姿やおしらせをたくさんご紹介していこうと思いますので、ぜひお楽しみに!!

 

あそぼう会~おわかれかい~

3月14日は地域のあそぼう会があり、3家庭3人のおともだちが参加してくださいました。

はじめに絵本やおなまえよびをしてごあいさつをし、今回はボールプールをだしたお部屋にお引越し!

はじめはすこ~し緊張していたようでしたが、しだいに慣れてくるとどんどんダイナミックな動きへ!

バケツやカゴにボールをためてぽいぽい投げたり、ごろごろとプールの中に転がったりと楽しみましたよ!

そして最後には簡単フライドポテトを食べてほっこり♡あっというまにごちそうさまでした💛そして、今年1年間の参加シールをためた写真いりカードをお渡ししました。

来年度のあそぼう会は5月からです。園庭開放や離乳食講座などの情報と併せて、4月以降ホームページで情報をお知らせしますのでぜひご覧くださいね!

今年一年間、ご参加いただいた方々、ありがとうございました!

遠足へいってきたよ!

 

3月13日は遠足へ(2歳児たんぽぽぐみ、3歳児さくらぐみは京都市動物園へ、4歳児ふじぐみ、5歳児ゆりぐみは伊丹スカイパークへ)出かけました!さわやかな春らしい陽気で遠足日和でしたよ!

伊丹スカイパークでは離発着する飛行機が間近でみられて大興奮!しかも珍しいミニオンデザインの飛行機がみられて大喜びでした!大きなアスレチックや遊具、ローラーすべりだいはおおはしゃぎ!!身体をたくさん動かして遊びました!ちょうど一般のお客さんのお兄ちゃんたちが遊びにきていて、一緒に遊んでくれましたよ!

 

 

 

動物園ではたくさんの動物に大喜び!キリンやゾウがごはんを食べる場面をみられたり、サル山やペンギンさんに手を振ったりとみんなにこにこ😊フラミンゴでは同じ片足立ちをまねっこしていました!さくらさんは製作展でつくったマイカメラ持参♡ みるところがたくさんでしたが、満喫して帰ってきました!

 

   

 

 

 

 

避難訓練をしました!

今日は京都市の一斉訓練メールによる地震訓練をしました。

7年前の東日本大震災の時、保育園ではお昼寝の時間でした。

災害は場所も時間も選びません。子どもたちをどんな時でも

守れるように心掛けて、毎月訓練をしています。

今日は、地震ということで、子どもたちは頭を守る練習!

「ダンゴムシのように丸まる!!」が幼児クラスの子どもたちには

わかりやすい表現です(#^.^#)

お部屋の真ん中で物が倒れないところに、保育士の声かけで・・もしくは

乳児クラスの子どもたちは抱っこで集まり頭を守ります。

そして、揺れが落ち着いたところで、幼児クラスの子どもたちは

防災頭巾をかぶる練習もしました。

今日は、外には行けませんでしたが、放送を聞いて、みんなでお部屋に集まって、

安全を確認し、大きな地震が起こった話も聞きました。

起こってほしくないことですが、普段の練習がきちんと

身についていくことを願っています。

赤ちゃんれんこん!!

“れんこんのきんぴら”に使ったれんこん‼先っぽにちいさなれんこんを見つけ「子ども達に見せてあげよ~っと♪」お部屋に。
「見てみて♪ちいさな赤ちゃんれんこん‼」と切り口のれんこんよりもちいさく伸びた横の小さなれんこんの切り口と比べ「ちいさくてもちゃんと穴空いててれんこんやなぁ~(笑)」と感心。そして其の横にあるもっと小さいれんこんの穴も気になり「こっちのもっと小さい切れてへん方も穴あいてるンかなぁ?」と問いかけると「空いてると思う‼」とほぼ空いてるという意見が多く「じゃ、切ってみるで‼」と担任が切ってくれました‼すると…びっくり!!ホントに小さなまだまだ赤ちゃんのれんこんの方には穴がなかったのでした!!
みんなで興味深くそれぞれのれんこんを見比べましたよぉ(*^ー^)ノ
みなさんも⬇️見てみてください!!
「…ねっ(^-^)b」

保育園に『風の子劇団』が来てくれました!

昨日は「風の子劇団を見る日」でした。

子どもたちが本物の劇を見る経験を大切に・・という取り組みで

毎年「風の子劇団」に来てもらい、保育園の子どもたちや

地域の子どもたちと一緒に楽しんでいます。

今回は「風の一座」という風をテーマにした演目でした。





手を使ったイメージ遊びやいろんな紙飛行機・・「おぉ~!!」

「すごーい!!」と思わず歓声や拍手が上がるほど大喜び。

「すごいなぁ~」と隣のおともだちや近くにいる保育士と共感していましたよ。

「おばけたんぽぽ」というお話では、劇団の方の表現力にびっくり!

3人で何役もこなし、動きや表情の一つ一つに子どもたちが引き込まれ、

食い入るように見て、時には大爆笑!!!大いに盛り上がりました(^^)/

劇団の方が

「子どもは風の子宝の子。笑って怒って泣いて大きくなってくださいね!」

と、とっても素敵な言葉を投げかけてくださいました(#^.^#)



そして・・・明日はひな祭りですね

保育園にはステキなおひなさまがあるんですよ~!

子どもたちもよく見て、おひなさまの前でお話しています。





保育園では今日が「ひなまつりメニュー」でした💛

ちらしずし・かぶの吉野汁・オレンジ

おやつは、フルーツポンチ・ひなあられ

でした(#^.^#)

おかわりの嵐でしたよ~♪

 

 

冬野菜大収穫ヽ(^。^)ノ

今年は保育園の畑で冬野菜を育てました♡

耕運機でふかふかに畑を耕せたこともあって・・

白菜・大根・小松菜・水菜・サニーレタス・ブロッコリーと

いろんな野菜を子ども達と育てました。

遊んでいる時に草むしりをしてくれたり、大きさをチェックしたり・・

そして満を持して白菜・大根・水菜を本日収穫!!

せっかくなので、外にかまどを作って大鍋で煮よう!!

ということにヽ(^。^)ノ

4.5歳児クラスの子ども達が収穫して、保育士が目の前で調理♪

1.2.3歳児クラスも一緒に見せて~と見学!

ベランダからは0歳児の子ども達も見てくれていました(*^_^*)

立派な大根収穫~~♪

白菜も大きくなりました~~♪

↑みんなの前で紹介して包丁でトントン♪

ほかほかの湯気に「うわぁ~~~~!!!」

おいしい大根が炊きあがりました!!

給食さんが作ってくれた甘いお味噌をかけて

『ふろふき大根』の出来上がり~♪

少しずつですが、子ども達、職員、見学に来られた方もお味見♡

4.5歳児の子ども達はさらに白菜を炊いて、新鮮な大根葉も炒めて・・

余すところなくみんなでお外で食べました♡

どのクラスも美味しすぎて!?食べるのが夢中になり過ぎて!?

食べてるところのショットがありません・・(苦笑)

ごめんなさい(>_<)

でも・・甘くて柔らかくて大好評でしたよ\(^o^)/